
永晶(えいしょう)先生
占い詳細
<四柱推命、易学、手相、九星気学、宿曜経、タロット、姓名判断>
日本易学協会理事 天から与えられた宿命を知り、 自分をどう活かしたら良いか 生き方を工夫していきませんか? 学んできた学問を、分かりやすくお話し致します。 お気軽にお話し下さいませ。
永晶(えいしょう)先生はこんな先生です
パワーあふれる明るい先生です。永晶先生に悩みを相談すれば、スパッと解決! とても面倒見が良く、いつも親身になって話を聴いてくださいます。
予約する
占いの道へ
占いとの出会い
占いには興味がなく、何でも頑張れば何とかなる、と思う生き方をしていましたが、
ある時、親の問題、兄弟の問題にぶつかり、生れて初めて占い師さんに見てもらいました。
その時の先生から勉強を進められ、勉強すれば少しは家族に役に立つかも知れない、と思う
気持ちで勉強をして見ました。
占い師に至るきっかけ
勉強を始めて感じた事は、人間が生きていく上で、天地作用、五行思想の大切さに
びっくり感動しました。私のような無謀な生き方、勝手気ままに頑張っている人がいたら、
今の時期は動いて良いか、止まる時か、どう工夫したらよいか、等、
つまらない事で苦労しない様に伝えたい、と思う気持ちから、
ドンドンと勉強に深入りするようになりました。
人間には天地作用を味方に付けながら生きていく事が、生きて生きやすい「転ばぬ先の杖」と
思いました、学んだ事を少しでも伝えたい、と思う気持ちから、占い師になりました
占術及び取得方法
占いには、命占と卜占とがあり。命占から勉強をしました。
命占は、基本的な、九星気学から始まり、四柱推命「流年法」、気学傾斜法、宿曜経、等を学び、
卜占は、易学、干支九星術、タロット、等を学びました。
その他には、姓名判断、手相など、良き先生との出会いがあり学ぶ事が出来ました。
私の占い鑑定スタイルをご紹介いたします。
始めに「命占」生年月日から、
その方の持って生まれた宿命、
背負わされたクセなど
今どんな状態であるか、
からお話していきます。
次に、抱えている問題がある場合、
易経「中国4000年の歴史」
のある易学にて判断を致します。
進むべきか止まる時か、
どう工夫する事が良いかを易神に問い、問題解決に努めております。
タロットで見る場合も
ありますが、長いスパーンは
見れないので、
易経で見る事の方が多いです。
お客様へのメッセージ
物事に行き詰った時など、生き方の工夫、どんな形で努力する事が良いか、など
学んできた学問を元に、分かりやすくお話いたします。
お気軽にお話下さいませ。
永晶(えいしょう)先生の主なご出演店舗
-
縁占館関帝廟通り店
神奈川県横浜市中区山下町136-12
TEL:045-323-9626
ご来店予定のある方はお電話またはフォームからご一報いただきますと安心です。
予約はこちら
永晶(えいしょう)先生の出演表を見る
※パソコンからご確認ください
永晶(えいしょう)先生へのTHANKSメッセージ
安田政司
2021/10/21
ご無沙汰をしております。安田と申します。二度ほど、お世話になりました。
その節は、大変お世話になり、誠にありがとうございました。
その後、先生にお会いしたいと何度もエントリーさせていただいてましたが、コロナ禍で残念ながら実現出来ず。ようやく落ち着いてきましたので、11月6日11時に予約を取らせていただきました。是非お会い出来たらと思います。メインは、お連れします女性(弊社社員)の方で、たぶん家のこと含め、様々な問題があるかと思います。何卒、お導きのほど、宜しくお願い致します。
西川
2021/09/22
本日は有難うございました。内装業と不動産業の夫婦です。初めてお会いしたとは思えない位楽しいひと時でした。帰路、実るほど頭を垂れる稲穂かなと話していました。また、永晶先生に占っていただきたいと思いました!
眞鍋 忠
2021/07/12
今日は、ありがとございました。
先生に教えて頂いたことを少しずつですが、してみます。
卓也
2020/10/07
本日のお昼過ぎに仕事運を占っていただいた者です。
動いた方が良いのか、そのままでいた方が良いのか、モヤモヤした気持ちがありましたが、的確なアドバイスを頂きスッキリいたしました。次回はより深く占って頂きたいと思いますので宜しくお願いいたします。本日はありがとうございました。
村山雅人
2020/09/26
永晶先生に、7月占ってもらった夫婦です。
九星気学でためになる診断をして頂き、ありがとうございました。
当日、先生に許可を貰って動画を撮らせていただきました。
YouTube動画が完成しましたのでご連絡です。
https://youtu.be/SRQGUuNM29M
許可をしたものの、やはり動画を削除してほしい等ありましたら、対応いたします。
お手数ですが、以下のメールアドレスまでご連絡していただけると幸いです。
wetrill1350@gmail.com
次回は友達を連れて、また訪問いたします!(^ ^)